クラニオセイクラルセラピーとは、日本ではまだあまり知られていない治療法です。
オステオパシーと呼ばれるアメリカ生まれの医学から生まれ、発展してきました。
クラニオセイクラルセラピーとは、日本語では頭蓋仙骨療法と呼ばれています。
脳と脊髄は三層の膜に覆われ、その膜と脳脊髄の間を、脳脊髄液が循環しています。
クラニオセイクラルセラピーの名付け親であるアプレジャー医師は、この脳脊髄液が循環する時の増減に注目しました。
脳脊髄液の増減によって、脳と脊髄を覆う三層の膜のうちの1つである硬膜は、膨張したり弛緩したりしているのです。
そして硬膜が膨張したり弛緩したりするリズムは、呼吸のリズムとも脈拍のリズムとも異なる事も見つかりました。
これは、生体でのみ確認する事ができるリズムだったのです。
アプレジャー医師は、これらをクレニオ・セイクラル・システムと名づけました。
クレニアムは頭蓋骨、セイクラムは仙骨を意味する為、日本語では頭蓋仙骨療法と呼ばれているのです。
そして、クレニオ・セイクラル・システムを正しく機能させる為の施術が、クラニオセイクラルセラピーなのです。
クラニオセイクラルセラピーには、スピリチュアルな一面も存在します。
その為、西洋医学では説明できない部分があると言えるでしょう。
こうした事からも、いまだあまり日本では浸透していない治療法なのです。
ただ、実際に起きた事は事実として受け止めなければいけません。
こうした一面から、医学でありながらも医学の範疇に治まる事がない治療法とも、表現されています。
お早めのご予約をお願いいたします。
クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)自律神経治療 関連記事
- 自律神経を調整する。クラニオセイクラルセラピーの施術方法
- 自律神経を調整する。頭蓋骨がずれることで起こる障害とは?
- どのように頭蓋骨は動いているのか?
- 自律神経を整える。頭蓋骨を調整すると体はこのように変わる
- 自律神経を整える。頭蓋骨仙骨のリズムの乱れによる体への影響
- 自律神経を整える。体が不調の時は頭が大きくなっている?
- 自律神経治療
- 自律神経治療 / 脳脊髄液とはどのようなものなのか
- 自律神経治療。23個の骨からなっている頭蓋骨の調整で体が根本から元気になる。
- 自律神経の不調で起こる。原因不明の症状と脳脊髄液の循環不良の関係
- クラニオセイクラルセラピー(頭蓋骨矯正)で、ストレスから体を解放するために必要なこと
- クラニオセイクラルセラピー(頭蓋骨矯正)の施術で深くリラックスするメカニズムとは?
- 健康維持にもクラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)
- こんな悩みにクラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)
- クラニオセイクラルセラピー / 整体 板橋区本蓮沼駅20秒(東京メトロ三田線 ) 自律神経調整の整体
- クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)のメリット
- クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)の歴史とは
- クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)とは?
- 脳脊髄液の循環が良くなるとどうなるの?
- クラニオセイクラルセラピーの効果とは?
- 自律神経に最適の治療。クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)東京 板橋区泉町 / 都営三田線本蓮沼駅20秒