頭痛整体

気圧と頭痛の関係性とは / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

投稿日:2015年10月12日 更新日:

頭痛に日々悩んでいる人は時折、今日は気圧が低いから頭痛がするといったような意味の発言をします。
ここで、気圧と頭痛は本当に関係があるのかと疑問に思う人もいるのではないでしょうか。

実際のところ気圧と頭痛には関連性はあるのでしょうか。

一般的には気圧と頭痛は関係があるように考えられています。

実は気圧によって頭痛が引き起こされるという証拠は存在しません。
しかし、気圧が変化することで頭痛になるという人も実は多くいます。

 

最近では気圧が変化することで頭蓋骨内の圧力が変化し、それが原因となって脳の血管が収縮したり、拡張したりするという考え方が主流になってきています。

また、気圧が低くなることで、血圧自体が下がり、それに伴い脳内の血管が拡張してしまい、頭痛を引き起こすという考え方もあります。

気圧の変化に伴う頭痛は基本的には血管が拡張することが原因となる場合がほとんどです。

つまり、偏頭痛を引き起こしやすいということになります。
偏頭痛という特徴から、症状を少しでも解消したい場合は冷やすということが良い方法です。

温めたりすると逆効果です。

気圧の変化による頭痛は相関関係はあると考えられていますが、その原因については未解明な部分が非常に多くなっています。

そのため、もし自分が気圧の変化によって頭痛の症状が見られると感じた場合には有効な治療というものは存在しません。

しかし、生活習慣、食生活などを正すことで、気圧の変化による頭痛も消えることがあります。
頭痛を気圧の変化だけのせいにせず、さまざまなことを見直してみるのが良いでしょう。

 

※整体で頭痛を改善する

脳圧を下げて頭痛を改善する頭痛整体

-頭痛整体
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

コーヒーを飲むと偏頭痛を解消できるの? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

コーヒーは非常に多くの人に好まれています。 特に、朝に飲んだり、食後に飲むことで気分がすっきりしたり、眠気を抑えることができます。 また、偏頭痛に悩まされている人の中には、コーヒーを飲むことで症状が改 …

no image

偏頭痛は病院で治療する方が良いの? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛の症状が出たとき多くの人はそのまま治るまで放置するか、市販の頭痛薬を飲む程度で病院に行くという人は少ないのではないでしょうか。 また、頭痛の中でも偏頭痛に悩まされているという人も多いと思います。 …

no image

肩こりと偏頭痛は関係がある / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛と一言に言っても様々なものがあります。 そして、頭痛に悩まされている人の中には肩こりを併発している人も多くいます。 一般的には肩こりと頭痛が併発する場合は緊張型の頭痛が主です。 この緊張型頭痛とい …

no image

肩こり、吐き気が伴う頭痛は危ない / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛には様々な種類がありますし、痛みを生じる場所も人によって違います。 こめかみに痛みを生じるという人もいますし、首筋が痛むという人もいるでしょう。 また、最近では肩こりや吐き気を伴う頭痛に悩まされて …

no image

寝すぎると頭痛につながるのは本当? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

休日になるとつい寝すぎてしまうという人もいるのではないでしょうか。 二度寝、三度寝を繰り返して、昼過ぎまで寝ているという人も多いと思います。   平日寝不足気味という人の中には、休日に寝不足 …

院長 樋口修

院長 樋口修

いずみ町整体院 / 板橋区泉町本蓮沼駅20秒

■診療時間
午前 9:00~12:00 
午後15:00~19:00

■電話:03-5994-0018

■住所:東京都板橋区泉町6-5