頭痛整体

偏頭痛は病院で治療する方が良いの? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

投稿日:2015年10月8日 更新日:

頭痛の症状が出たとき多くの人はそのまま治るまで放置するか、市販の頭痛薬を飲む程度で病院に行くという人は少ないのではないでしょうか。

また、頭痛の中でも偏頭痛に悩まされているという人も多いと思います。
偏頭痛に悩まされている場合は病院で治療を受けることで解決するのでしょうか。

 

当たり前のことですが、医師の側からすると頭痛が続くようならすぐに病院に来てほしいという意見のようです。
一言に病院と行っても様々です。

 

頭痛を専門的に扱っている病院は「ずつう.jp」のようなサイトなどで検索することもできますし、神経内科などに行けばほとんど間違いなはいでしょう。

 

また、頭痛には大きく分けると3つのタイプがあります。

偏頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛です。
一般的な症状や特徴は自分で調べることができます。

そのため、自分で自分がどのタイプの頭痛なのかということを判断しがちですが、それが間違っているというケースも多くあるようです。
自分がどのタイプの頭痛なのかということを明らかにするということも病院に行くことの一つのメリットと考えることもできます。

 

偏頭痛に限らず、もし頭痛が何日間も続く場合は命にかかわるような大きな病気の前兆であるという可能性も考えられます。
そのような場合は時間のあるときに病院に行くことをおすすめします。

また、単なる頭痛であっても病院で日々の生活で気をつけなければならないことなど相談に乗ってくれますので、慢性的に頭痛に悩まされているという人は一度行ってみてはどうでしょう。

 

 

※整体で頭痛を改善する

脳圧を下げて頭痛を改善する頭痛整体

-頭痛整体
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

「二日酔いの頭痛解消法」/板橋区本蓮沼の頭痛整体院 / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

二日酔いで次の日がつらいということは多くの人が経験したことがあるのではないでしょうか。 そして、二日酔いにつきものなのが頭痛です。 昔は「迎え酒」をしてしまうというのが二日酔いへの対策としてありました …

no image

前頭葉の頭痛は危険のサインかも / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛に悩まされているという人は多くいるのではないでしょうか。 ただ、一言に頭痛といっても様々な種類がありますし、痛みの場所も人それぞれです。 多くの人が頭痛の痛みを感じる場所としてはこめかみや首筋があ …

no image

寝すぎると頭痛につながるのは本当? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

休日になるとつい寝すぎてしまうという人もいるのではないでしょうか。 二度寝、三度寝を繰り返して、昼過ぎまで寝ているという人も多いと思います。   平日寝不足気味という人の中には、休日に寝不足 …

no image

頭痛と微熱は関係あるの? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

それぞれの症状も大変ですが、頭痛と微熱がいつも同時に症状として現れるという人もいると思います。 これらの2つの症状には関係性はあるのでしょうか。   一般的には頭痛と微熱はそれぞれ異なる原因 …

no image

耳鳴りと頭痛の関係性とは / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

耳鳴りと頭痛と聞くと多くの人は関係性があるものと考えるのではないでしょうか。 たしかに、何の関係もないとは言い切れませんが、耳鳴りと頭痛が一緒に現れる病気というのは基本的にはありません。 そのため、耳 …

院長 樋口修

院長 樋口修

いずみ町整体院 / 板橋区泉町本蓮沼駅20秒

■診療時間
午前 9:00~12:00 
午後15:00~19:00

■電話:03-5994-0018

■住所:東京都板橋区泉町6-5