頭痛整体

貧血の人は頭痛になりやすい / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

投稿日:2015年10月23日 更新日:

貧血に悩まされている人にとって頭痛というのは切っても切り離せないようなものなのではないでしょうか。
貧血の人は一般的には頭痛になりやすいというように考えられていますが、それはどうしてなのでしょうか。

 

まず、貧血というのはどのような状態を指すのでしょうか。
貧血の状態というのは血が少ないという状態ではなく、血液内のヘモグロビンの量が少ない状態のことを言います。
ヘモグロビンは体中の細胞に酸素を運ぶ働きをしていますので、ヘモグロビンの量が少ないと体の生産性が下がってしまいます。

 
また、脳にも十分な酸素が行き届かなくなってしまいます。

このような貧血の状態が続いてしまうと、体の疲れ、頭痛、肩こり、肌の色あせなどの症状が出てきてしまいます。

 
また、体全体の代謝が下がってしまいますので、太る原因となってしまったり、むくみの原因となったりします。

ヘモグロビンの量が減り、脳への酸素量が少なくなると、脳はもっと血液を流そうとして血管を拡張させます。
そのため、拡張した血管が神経を刺激し、結果として頭痛につながってしまうことがあります。
このタイプの頭痛は偏頭痛と呼ばれています。

貧血を改善させるためには様々な方法があります。
例えば、市販されているサプリメントなどで鉄分を補うという方法が一般的です。
体への負担が一番少ないのは食品から鉄分を補うという方法です。
食品から鉄分を補いつつ、軽い運動をしたりすれば血流が良くなり、結果として貧血も改善することができます。

-頭痛整体
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

偏頭痛は病院で治療する方が良いの? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛の症状が出たとき多くの人はそのまま治るまで放置するか、市販の頭痛薬を飲む程度で病院に行くという人は少ないのではないでしょうか。 また、頭痛の中でも偏頭痛に悩まされているという人も多いと思います。 …

no image

前頭葉の頭痛は危険のサインかも / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛に悩まされているという人は多くいるのではないでしょうか。 ただ、一言に頭痛といっても様々な種類がありますし、痛みの場所も人それぞれです。 多くの人が頭痛の痛みを感じる場所としてはこめかみや首筋があ …

no image

頭痛と微熱は関係あるの? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

それぞれの症状も大変ですが、頭痛と微熱がいつも同時に症状として現れるという人もいると思います。 これらの2つの症状には関係性はあるのでしょうか。   一般的には頭痛と微熱はそれぞれ異なる原因 …

no image

肩こりと偏頭痛は関係がある / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

頭痛と一言に言っても様々なものがあります。 そして、頭痛に悩まされている人の中には肩こりを併発している人も多くいます。 一般的には肩こりと頭痛が併発する場合は緊張型の頭痛が主です。 この緊張型頭痛とい …

no image

偏頭痛に効くツボとは? / 板橋区本蓮沼駅20秒の頭痛整体院

偏頭痛に悩まされているという人は女性を中心に多くいるのではないでしょうか。 頭痛がするだけで、一日の仕事の生産性は悪くなりますし、やる気もなくなります。 頭痛に襲われたら、薬を飲むという習慣をつけてい …

院長 樋口修

院長 樋口修

いずみ町整体院 / 板橋区泉町本蓮沼駅20秒

■診療時間
午前 9:00~12:00 
午後15:00~19:00

■電話:03-5994-0018

■住所:東京都板橋区泉町6-5